💻ネットショップといえばPC!仕事道具にこだわるワケとは?

💻ネットショップといえばPC!仕事道具にこだわるワケとは?

こんにちは、Relysia店長の山口です😊
今日は、ネットショップ運営に欠かせない「仕事環境」について、ちょっと語ってみようと思います!

「ネットショップの仕事って、やっぱりPC作業が中心なんでしょ?」ってよく聞かれるんですが…
はい、めちゃくちゃPC使ってます!!笑
だからこそ、使う道具にはけっこうこだわってるんです👀✨


🖥️スペック命!EC運営はPCが命綱レベル

ネットショップの仕事って、ただ商品を出すだけじゃないんですよ〜。

  • 画像加工(サムネ作りやトリミングなど)

  • 動画編集(Instagram・商品ページ用)

  • 写真の管理(高画質画像が大量)

  • 同時にいろんなツールを立ち上げて動かす

…こんな作業を1日中こなしてるので、**PCのスペックが命!!**💻🔥

昔のPCみたいに、「ちょっと年数たったら重くなる」なんてレベルじゃやってられません〜😂


🐭なんだかんだで、mousePCが事務所に並んでます(笑)

いろいろ使ってきましたが、最終的に落ち着いたのがmouse(マウス)コンピューターのPC
スペックもある程度カスタムできて、何よりコスパがいい!
あれこれ詰め込んでも比較的サクサク動いてくれるので助かってます🙏

ちなみに事務所では、気づけばmouseのPCがずら〜っと並んでる状態に(笑)
この光景、けっこう気に入ってます📸


🪑ずっと座るのがしんどくて、スタンディングデスク導入!

ネットショップの仕事って、1日座りっぱなしになりがちなんですよね💦
気づいたら**3時間動いてない!肩ガチガチ!眠い!**みたいな日も多くて…

数年前から思い切ってスタンディングデスクを取り入れました!
最初は違和感あったけど、今では「立った方が集中できるかも」と感じることも✨
足元にステップ置いたり、気分転換しながら作業できるのでおすすめです🧘♀️


🌿道具へのこだわりは、「効率化」だけじゃない

良いPC、作業しやすい机、目に優しいモニター。
いろんなものにこだわる理由は、作業効率を上げたいだけじゃなくて、心地よく仕事したいから

特に、ギフトを扱うRelysiaだからこそ、
スタッフみんなが前向きな気持ちで働けるように、環境にも気を配ってます🌸


#ネットショップ運営 #ECあるある #mousePC #スタンディングデスク #作業環境 #ショップ運営の裏側 #PC作業 #画像編集 #動画編集 #Relysiaの仕事道具

ブログに戻る